

社用車をプライベート利用
Booking Carの導入で休日や平日の業務時間外など、社用車が稼働していない時間は従業員がプライベート利用することができます。社用車コストを削減しつつ、従業員にとっては安価に車両を使える福利厚生にもなるWin-Winの活用方法です。
※ 社用車それぞれにプライベート利用時の従業員負担額を設定することができます。
※ プライベート利用可能な月額には上限があります。詳しくはこちらをご確認ください。
社用車のプライベート利用は
従業員にも好評です
プライベートで社用車を
利用したいと思いますか?
マイカー非所有者を対象

社用車のプライベート利用にあたり
何を重要視しますか?
「利用したい」と回答した人対象

週末(金夜〜月朝)利用の
妥当な金額はいくらですか?
土日利用意向のある人対象

A社社内アンケートより


社用車の管理はすべてお任せ
社用車の予約・メンテナンススケジュールや日報、駐車場のデータなど、社用車の管理に必要なことがつまっています。
アプリはiOS・Android、Web版はPCおよびスマホのWebブラウザでご利用いただけます。

社用車をより効率的に稼働
カレンダーと稼働状況ダッシュボードで稼働状況が一目でわかります。

予約・変更もスマホでかんたん
普段使い慣れたスケジューラーと同じ感覚で予約・変更が可能です(PCからも予約・変更できます)

鍵の受け渡しも無人で
オプションのキーボックスを設置すると、24時間365日、無人での鍵の受け渡しが可能になります。
まずはお気軽にお問い合わせください
お客さまの声

水野産業株式会社 様
- プラン: Booking Car “LIGHT”(業務利用特化型)
車両管理を「一瞬」で完了。業務負担は10分の1以下に
これまで当社の車両管理は、「紙ベース」かつ1つひとつ手作業でした。全国の拠点から営業車ごとの運行チェックシートを回収、それを日付でソート、営業車ごとにデータを入力といった作業が負担となり、ほかの業務が圧迫され、残業も発生していました。それが、『Booking Car “LIGHT”』の導入で作業の大半をデジタル化したことで、 作業はもう「一瞬」になりました 。導入以前は週2〜3時間だった作業が、今は入力漏れをチェックするぐらいで済んでいます。

株式会社デンソーソリューション 様
- プラン: Booking Car(プライベート利用可能型)
週末のプライベート利用で、友人から「いい会社だね。」の声
『Booking Car』導入で一番実感したのは福利厚生の満足度アップです。これまで単身赴任の同僚から、土日に駐車場で眠っている会社の車を使いたいという声を聞いていました。なので『Booking Car』が導入されて、とても好評です。完全無人で利用できるキーボックスのおかげで鍵の受け渡しの手間がなくなったのも嬉しいポイントです。週末に趣味のゴルフへ行く時は荷物が多くなるので、アルファードを利用しています。利用料もとても安く、友人も大喜び。いい会社だねとよく言われます(笑)。